- HOME
- 商品紹介 -ITEM-
- 【値上げ知らず!?】Newモデルはお買い得!?
【値上げ知らず!?】Newモデルはお買い得!?
by: 田渕 喬介
2014年モデルは為替の都合でちょっと値上げ傾向気味・・・・
とはいえ各メーカーさんやモデルによってバラつきがあるものです
環八R1店ならではのフォールディングバイクといえば
Tyrell FX!!
軽量フォールディングバイクの代名詞となってきたTyrell!!
FXの発売当初から当店でも強くプッシュしてきました
そのせいか当店の駐輪場でもTyrellを見ることが多くなりましたし
当店以外で購入されたとみられるバイクが停まっていたり
多摩川などでも見かけるようになりました
じわじわと小径フォールディング界の勢力を拡大中です!
TyrellのFXといえば軽量フォールディングバイク!
ノーマルモデルで8.9kgという重量はなかなかありません!
折りたたみ方式も独特でなれるまではちょっと時間がかかりますが
できるようになれば折りたたみも1分かからないくらいでできちゃいます
そして折りたたんだ状態で転がせられるというのも
ポイント高し!!
標準モデルでフロントシングルのリア10段変速
メインコンポーネントはティアグラで構成されております
さて!実は最近このTyrellもモデルチェンジ致しました
とは言えNewモデルはカラーラインナップやデザインの変更がメインで
細かいところではシートチューブにシムが入るようになったという事と
チェーンリングのデザインが変わった事でしょうか
そして!
価格も改定!!
なんと・・・・4200円アップ!!!
税込み販売価格¥184,800-
という実に良心的な値上げ幅ですんでおります!!
ということで高額フォールディングバイクを見渡してみると
相対的になかなかお買い得なモデルになっているのではないでしょうか!
走りも軽くスピードも出しやすいTyrell FX!!
環八R1店では試乗車もございます!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【試そうX聞こう】 フォールディングバイクを乗り比べてみませんか?
http://ysroad-kanpachi-r1.com/event/2013/08/post-897.html
そしてTyrellは仕様やカラーをオーダーできるのが魅力的!!
ブルホーン化やドロップハンドル化などがしやすいモデルと
なっておりますので気になる方はぜひお気軽にご相談ください!!
高額なモデルには変わりませんんが
それだけの価値がある!!
ちなみに旧カラーのモデルもまだございますよ!!
お探しの方はぜひ!!
更に上位グレードFSXも在庫しております!!
http://ysroad-kanpachi-r1.com/itemblog/2013/05/tyrell-8.html
Y's Road 環八・R1号店
- 住所:東京都大田区多摩川1-36-27
- Tel:03-5732-0840
-
営業時間:平日/12:00~21:00
土日祝/11:00~20:00・定休日無し